| MiniBorg45ED+Canon EOS kiss DX(改造)よる画像(伊豆の天城山にて)  
  | 視直径  : 120’x100’ 距離   : 910光年
 実視等級 : 5.0
 写真等級 : 3.0
 | 
    
      | 撮影日時 : 2007年08月12日 02時12分〜03時05分 カメラ  : Canon EOS kiss DX改造
 望遠鏡  : MiniBORG45ED f255 F5.7
 フィルタ : LPS-P2
 露出時間 : 13分x4画像をコンポジット
 加算平均
 撮影条件 : 感度 ISO 1600、WB:太陽光
 画像処理 : RAP2でダーク補正、PSCS3で現像、
 SI6&PSCS3で各種処理
 画像サイズ : 3072x2048pixelsを1/3ソフト
 ビニング後トリミング
 撮影場所 : 伊豆の天城山
 備考   : 画像をクリックすると大きな
 画像が表示されます。
 | 
    
      | MiniBorg45ED+Canon EOS kiss DX(改造)よる画像(伊豆の天城山にて) 
  | 撮影日時 : 2007年08月12日 02時12分〜03時05分
 カメラ  : Canon EOS kiss DX改造
 望遠鏡  : MiniBORG45ED f255 F5.7
 フィルタ : LPS-P2
 露出時間 : 13分x4画像をコンポジット 加算平均
 撮影条件 : 感度 ISO 1600、WB:太陽光
 画像サイズ : 3072x2048pixelsを1/4ソフト
 ビニング後トリミング
 撮影場所 : 伊豆の天城山
 備考   : 画像をクリックすると大きな
 画像が表示されます。
 | 
    
      | Canon EOS kiss D(改造)よる画像(伊豆の天城山にて) 
  | 撮影日時 : 2005年08月07日 01時22分〜01時45分
 カメラ  : Canon EOS kiss 改造
 レンズ  : Canon EF200 F2.8 絞り F4
 フィルタ : IR-CUT
 露出時間 : 4分x2画像と5分x2画像を
 コンポジット 加算平均
 撮影条件 : 感度 ISO 800、WB:太陽光
 画像サイズ : 3072x2048pixelsを1/3ソフト
 ビニング後トリミング
 撮影場所 : 伊豆の天城山
 備考   : IR-CUTフィルターを除去改造した
 EOS kiss Dなら、フィルターワークが
 不要なので撮影が楽です。
 | 
    
      | Canon EOS kiss、R64フィルタによるR画像(横浜にて) 
  | 撮影日時 : 2005年07月27日 22時35分〜22時45分 カメラ  : Canon EOS kiss 改造
 レンズ  : Canon EF200 F2.8 開放
 フィルタ : LPS-P2 & R64
 露出時間 : 60秒x2画像と45秒x4画像を
 コンポジット 加算平均
 撮影条件 : 感度 ISO 800、WB:太陽光
 画像サイズ : 3072x2048pixelsを1/4ソフト
 ビニング後トリミング
 撮影場所 : 横浜の自宅のベランダ
 備考   : RGB分解によるR画像のみを使用。
 R64フィルタによるR画像なら光害の
 激しい横浜でもHα星雲は良く
 写りました。
 IRCutフィルタ除去改造のEOS-kiss
 なので、EOS-10Dで撮影した下の画像
 より良く写っています。
 | 
    
      | Canon EOS10Dによる画像(富士山にて) 
  | 撮影日時 : 2004年08月11日 22時18分〜23時11分
 カメラ  : Canonの一眼レフデジカメ
      EOS 10D
 レンズ  : Canon EF200 F2.8 開放
 フィルタ : ノーフィルタ3画像とR64フィルタ2画像
 露出時間 : 5分x5画像コンポジット(加算平均)
 撮影条件 : 感度 ISO 800、WB:太陽光
 画像サイズ : 3072x2048pixelsを1/4ソフト
 ビニング後トリミング
 撮影場所 : 富士山須走五合目駐車場
 備考   : ノーフィルタ3画像からのG&B画像と
 R64フィルタ2画像からのR画像をRGB
 合成。
 右端の明るい星はデネブです。
 右下側にペリカン星雲の写っています。
 | 
    
      | Canon EOS10D、R64フィルタによるR画像(横浜にて) 
  | 撮影日時 : 2004年07月10日 22時36分〜22時49分 カメラ  : Canonの一眼レフデジカメ EOS 10D
 レンズ  : Canon EF200 F2.8 開放
 フィルタ : R64
 露出時間 : 90秒x8画像をコンポジット 加算平均
 撮影条件 : 感度 ISO 800、WB:太陽光
 画像サイズ : 3072x2048pixelsを1/4ソフト
 ビニング後トリミング
 撮影場所 : 横浜の自宅のベランダ
 備考   : RGB分解によるR画像のみを使用。
 R64フィルタによるR画像なら光害の
 激しい横浜でもHα星雲は良く
 写りました。
 |