星への誘い編集

自然が好きな天文マニア「星への誘い」の管理人のブログです。編集

全体表示

[ リスト ]

今夜は、ふたご座流星群のピークです。
次女は友達の家の車で、仲間4人一緒に三崎町に行くと張り切って出かけて行きました。
私も深夜に三崎町に向かう予定です。月が沈む午前1時頃到着の計画です。

4日の天城高原での電源トラブル、シュミットさんやNGCさんからアドバイスを参考にクルマDEチャージャーを買いました。
でも私の天体撮影専用のノートPCのプラグに合うタイプのプラグがないので、すぐには使えません。
イメージ 1

ACアダプターからのコードを切断し、標準的なプラグの中間接続部を作る必要がありそうです。
今夜は時間が無いので諦めて、サブのモバイルPCで急場を凌ぐしかなさそです。

それにしても、こんな特殊なプラグを使うPCメーカー、互換性への配慮が全くありません。

管理者のWebサイト「星への誘い」へもお越しください。

閉じる コメント(22)

あれだけの種類があれば、どうにかなるはずなんですが、あわないなんてびっくりです。
うちはちなみに二台とも同じです。削除

2010/12/14(火) 午後 8:24NGC返信する

アバター

あれれ、すぐにお役に立てずにすみません。秋葉原でも行って変換プラグを買うしなないのかな?
明日は年休を取られたのでしょうか?沢山流れると良いですね。削除

2010/12/14(火) 午後 9:22☆シュミット☆返信する

顔アイコン

私もThinkPad使ってますが、本当にプラグ形状が特殊です。秋葉でもプラグの単品部品みつけることができませんでした。
ハードオフに行ってジャンクコーナーでアダプターのジャンクが山のように入っている箱の中からThinkPAd用を30分かけて見つけて、コネクターだけぶった切って使ってます。
でも見つからないこともあります。先にThinkPad本体のジャンクがあるかどうかチェックしてからアダプターの箱にチャレンジするかどうか決めると見つかる確立が高いです。実は3件のハードを回って、3件目でようやく発見した苦い経験があります。削除

2010/12/14(火) 午後 9:39いーぐる返信する

顔アイコン

ThinkPadもX31とかなら,汎用性あったのに,Lenovoになってからは,特殊なものになっちゃいましたね。
ふたご座流星群。こちらは,ドン曇りです。がっくり。
GPVでも,我が家のあたりだけ,4時ごろまで,雲が残るみたいです。削除

2010/12/14(火) 午後 10:59OLG100返信する

顔アイコン

二番目のお嬢さんはイヨイヨ星にのめり込みそうですね。跡継ぎが出来て嬉しい事。寒い中ご苦労様です。夜出て見ましたが雲が多く寒いのでヨネヤンさんの画像待ちです。気をつけて行っていらしゃい。削除

2010/12/14(火) 午後 11:57ゆめこ返信する

顔アイコン

マルチな機材でも、合わない事って有るんですね。
こちらは天候が曇っていました。都心ではスカイタワーとの撮影写真が紹介されていましたが・・・。削除

2010/12/15(水) 午前 11:12電球さん返信する

顔アイコン

普 通のDC−ACコンバータという選択も有りでしたね。¥3000も出せばシガーソケットからAC100V電源に変換するものが結構出てますよ。そうすれ ば、電源インタフェースは単なるソケットなので問題ないです。ふたご座は夜半から晴れたのですが、キリが凄くなって遠征は取りやめました(途中、引き返し ました)。削除

2010/12/15(水) 午前 11:26sora-can返信する

顔アイコン

こちらは曇り空で夜半には雨も降ったようです。
でも朝は快晴・・・・そちらはどうでしたか?削除

2010/12/15(水) 午前 11:38hideサン返信する

顔アイコン

付属のプラグが沢山ついているのに合わないと言うことは私も有りました。ちょっとがっかりですね。仕方がないのでコードを途中で切断して加工しました。
関東南部の晴れ予報だったので、ふたご座流星群もよく見えたのでは無いでしょうか。
こちらは雲が多くて戦意喪失でした。削除

2010/12/15(水) 午後 0:19RUKU返信する

顔アイコン

ありゃ〜、こんなにパーツがあるのに合わないとは・・。私は一発で合いましたが、そんな特殊なヤツもあるのですね。
PCも一般によく使われているのを選ぶのが良いようですね。削除

2010/12/15(水) 午後 9:37mn3192返信する

顔アイコン

我が家の息子のノートもレノボ製で同じコネクタですね。これってパーチショップでは見かけないのでこういうのを使うのが簡単じゃないですね。
ふたご群はいかがでしたか?富士山西側はよく晴れてよく見え間h下。横浜からも見に来ていましたよ。削除

2010/12/15(水) 午後 10:19とりぷるあい返信する

顔アイコン

NGCさん、コメントをありがとうございます。
このノートPCのメーカーがへそ曲がりの様です。
同じメーカーのPCが型番が違うとACアダプターも共用できないのは納得できませんね。削除

2010/12/15(水) 午後 10:42ヨネヤン返信する

顔アイコン

シュミットさん、コメントをありがとうございます。
いやいや役に立ちましたと。サブのモバイル用B5ノートPCは、ACアダプター無しで軽快でした。
今日は会議が2件もあったので休めませんでした。行く前と帰ってからの仮眠で凌ぎました。
ふたご座群は、結構流れ、楽しめました。これからアップします。削除

2010/12/15(水) 午後 10:44ヨネヤン返信する

顔アイコン

Eagleさん、コメントをありがとうございます。EagleさんもThinkPadを使っているのですね。
Lenovoになってから不便な点が多くなりましたね。
探すのは面倒なのでコードを切断して中間ジャックを付けようと思っています。削除

2010/12/15(水) 午後 10:45ヨネヤン返信する

顔アイコン

OLG100さん、コメントをありがとうございます。
確かに、Lenovoになってから、それ以前のPCとの互換性が無くなった感じで不便です。
三崎町は、快晴の星空だったので、ふたご座群を楽しめました。様子は、これからアップします。削除

2010/12/15(水) 午後 10:47ヨネヤン返信する

顔アイコン

ゆめこさん、コメントをありがとうございます。
次女と友達も私も、ふたご座群を楽しめました。雲に邪魔されなかったので結構多く見れました。削除

2010/12/15(水) 午後 10:49ヨネヤン返信する

顔アイコン

電球さん、コメントをありがとうございます。マルチを上回るスーパーマルチが必要かも
三崎町は、快晴だったので、数多くの流星を見ることが出来、満足でした。
その様子はこれからアップします。削除

2010/12/15(水) 午後 10:51ヨネヤン返信する

顔アイコン

sora-canさん、コメントをありがとうございます。シガーソケットからACへの変換器もありました。
でも、DC−ACとAC−DCの二重コンバートになりロスが増えそうなので止めました。
また、あの小さなコンバーターで90WのノートPC用の電流が確保できるか心配です。
こちらも、湿気が多く心配でしたが、直ぐに乾燥した空気に変わり、快晴の星尾でした。削除

2010/12/15(水) 午後 10:55ヨネヤン返信する

顔アイコン

hideサンさん、コメントをありがとうございます。
横須賀辺りは雲っていましたが、三崎町は快晴の星空で、多くのふたご座群を見れました。
その様子はこれからアップします。削除

2010/12/15(水) 午後 10:57ヨネヤン返信する

顔アイコン

RUKUさん、コメントをありがとうございます。
私もコードを途中で切断して中間プラグを入れるつもりです。
三崎町は、快晴だったので、数多くの流星を見れました。
若干ですが撮影もできたのその画像をこれからアップします。削除

2010/12/15(水) 午後 10:58ヨネヤン返信する

顔アイコン

mn3192さん、コメントをありがとうございます。
このメーカーだけが特別な様です。他社製品を使わせないとの狙いでしょうか。
余計なソフトが入っていないので使い勝手は良いのですが、この部分だけはいだたけません。削除

2010/12/15(水) 午後 11:00ヨネヤン返信する

顔アイコン

とりぷるあいさん、コメントをありがとうございます。
なんで、この様な特別なパーツを使うのでしょうね。
製造した国の従業員が小さい物が苦手な訳もないと思いますが。
三崎町も快晴だったので、楽しめました。削除

2010/12/15(水) 午後 11:01ヨネヤン返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

表示名を選択
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿
内緒

.

ブログバナー

ヨネヤン
ヨネヤン
男性 / O型
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
プロフィールの編集

過去の記事一覧

友だち(9)
  • ぐりぐり
  • タキ
  • ちゅん@月惑星研究会
  • ☆シュミット☆
  • ミュートン
  • hiro
友だち一覧

標準グループ

 今日全体
訪問者14741093
ブログリンク0738
コメント047653
トラックバック0134
  • RSS
  • RSSとは?
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Yahoo!からのお知らせ

開​設日​: ​20​05​/3​/1​1(​金)​

まずはクーポンを取得する

[PR]お得情報

スプレーするだけで汚れが落ちる!
話題の新製品ジョイミラクルクリーン
5,000名様にプレゼント!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事