| 誠一の気ままな書きつづり(2008年7月) |
本サイトは「スター・ウィーク2008」に協賛しています。 |
曇り時々晴れの天気でした。朝から雲が目立つ空でしたが、昼前から晴れ間も出ました。気温はそれほど上がらず、今日も30度止まりで、風もあるので過ごし易い陽気です。今夜も雲っており星は見えません。昼間晴れて夜曇る空が続いており、退屈な夜が続いています。
曇り時々晴れの天気でした。雲の目立つ空で、時々雲間から青空と陽射しが顔を出す状態でした。気温と湿度が昨日より少し下がり、過ごし易い陽気です。朝は涼しい位で、最高気温も30度止りでした。
晴れのち曇り時々雨の天気でした。明け方は晴れ間がありましたが、その後は曇り、午後には雷雨でした。雨は小雨でしたが、7月8日以来3週間ぶりの雨です。夕方に晴れ間が出始めましたが、その後、また曇り、今は稲妻が光、雷鳴が成り始めています。雷雲が南下中なので、今夜は雷雨かも。
今日も雲が目立つ空で、曇り時々晴れの天気でした。気温も高めで真夏日&熱帯夜が続いています。
曇り時々晴れの天気でした。昼前後に晴れ間が出ましたが、雲が目立つ空で、午後は曇り空になりました。相変わらず蒸し暑い真夏日が続いています。
曇り一時晴れの天気でした。昨日より薄雲が目立ち、午後一時的に青空が出ましたが、夕方からまた雲が広がり、北の方から雷鳴が聞こえ始めました。気温は高く、熱帯夜と真夏日が続いています。
今日は朝から晴れの天気でした。相変わらず気温は高く、真夏日です。身体に纏わり付くような暑さが続いています。
昨日と同じ様な曇りのち晴れの天気でした。気温は昨日より高めで午前中の早い時間から真夏日になりました。風も弱く、朝からム〜とする熱気を感じます。宵の口は薄雲状態で、木星も鈍く光っていましたが、その内見えなくなりました。
曇りのち晴れの天気でした。午前中は雲が目立つ空でした。昼過ぎから青空の方が広くなった感じです。今日も朝から気温が高く、通勤ウォークで頭から汗が流れ落ち、シャツもビッショリです。でも冷房の効いた電車の中では、汗は止り、シャツも少し乾きます。夕立が欲しい天気ですが、半月以上雨が降っていません。
晴れの天気でした。やっと朝から晴れて、夏の空が巡って来た感じです。朝から気温が高く、午前中に30度を越えました。
海の日
曇りのち晴れの天気でした。今朝も雲っていましたが、10時頃から晴れ始め、その後は真夏の空が広がりました。夕方には雲が増えましたが、夜になると、その雲が消え、久しぶりの星空です。
朝夕曇りで日中は晴れの天気でした。昨夜の雲が9時頃まで残りましたが、その後は夏晴れの空が広がりました。今日も夕方かた、雲が広がり始めました。気温は上がり真夏日でした。でも風があるので、扇風機で耐えられる陽気です。
晴れのち曇りの天気でした。雲が目立つ空でしたが、晴れ間が広がり陽射しが強い夏空でした。夕方から雲が広がり夜は曇り空です。今日も真夏日で、茹だるような暑さです。でお風があったので、クーラー無しで扇風機で耐えています。
曇りの天気でした。昼前後には陽射しもありましたが青空は見えません。でも夕方からは雲間から青空も見え出し、今夜も月が見えています。気温も湿度も高く、不快指数の高い一日でした。
曇りのち晴れの天気でした。昼頃から雲が切れ始め、その後は夏の空が広がりました。気温も湿度も上がり蒸し暑い真夏日です。その上風も弱く、朝の通勤ウォークで汗ビッショでした。
曇り一時晴れの天気でした。朝は曇り空で、昼前後は晴れ間が出て陽射しもありました。気温は上がり真夏日に戻りましたが、湿度はそれほど上がらなかったので、助かりました。
今日は曇りの天気でした。日中に時々薄日は射しましたが、青空は見えませんでした。気温は少し下がり30度に達せず、連続の真夏日が途切れました。湿度も少し下がり、蒸し暑さも少し軽減です。天気予報では、毎日の様に雨マークがでますが、ここ1週間、雨が降っていないので、一雨欲しい感じです。
朝夕曇りで日中は晴れの天気でした。3日連続の真夏日でした。朝から気温も湿度も高い上に風が無く不快指数が高い陽気です。
晴れのち曇りの天気でした。今日は天気予報が的中で、予報通り、15時頃まで晴れていましたが、その後は北西の方向から雷雲が接近し、曇りました。今日も気温が上がり、昼過ぎの気温は32度と真夏日です。
横浜は晴れの天気の様でした。栃木は、晴れ時々曇りの天気でした。陽射しがたっぷりで気温は鰻上り、真夏日でした。
今日も曇り時々晴れの天気でした。気温も湿度も高く蒸し暑い陽気です。
曇り時々晴れの天気でした。明け方と午後に、晴れ間と陽射しがありました。陽射しが出たので、気温は昨日より高くなり、湿度も高く、蒸す陽気です。
曇り一時晴れの天気でした。午前中に晴れ間がちょっと出ましたが、その時以外は、雲に覆われた空です。気温は、昨日とほぼ同じですが、湿度が少し下がったので、多少は過ごし易い陽気です。
曇り時々雨の天気でした。気温は昨日同様に、平年並みですが湿度が高く不快指数が高い陽気です。
雨のち曇りの天気でした。雨は昼過ぎまで降り続きました。南西海上の夏の暑い太平洋高気圧と北東海上の涼しい高気圧の狭間にある東日本は、梅雨前線はないけど、梅雨が続いています。陽射しが無いので気温は上がりませんが、湿度が高く不快指数が上がったままです。
今日も昨日同様、曇り一時晴れの天気でした。午前中は曇り、昼前後の晴れ間が出て、夕方には曇ると、全く同じパターンです。今日も気温が高く30度近くまで上昇し蒸し暑い陽気です。
曇り一時晴れの天気でした。午前中は曇り空でしたが、昼過ぎから夏の空が広がりました。夕方になると西から暗い雲が広がり始めました。気温は28度程度まで上がり、蒸し暑い夏の陽気です。夕立の一雨が欲しい所ですが、雨は降りそうも無い感じです。
朝方に雷雨が通過し、その後は晴れ一時曇りの天気で、午後は梅雨明けを思わせるような快晴の空でした。今日も朝から気温と湿度が高く、蒸し暑い陽気です。東京は真夏日になったそうです。
雨のち曇り一時晴れの天気でした。明け方に小雨が降り、傘を持たずに紗南の散歩に出たのでびしょ濡れでした。その後は曇りの天気でしたが、昼過ぎに晴れ間が顔を出しました。気温も湿度も高目で蒸し暑い陽気です。
曇りのち晴れの天気でした。朝から気温と湿度が高く、爽やかだった昨日が嘘の様な蒸し暑い陽気でした。
曇りのち晴れの天気でした。昼過ぎ頃から晴れ間が出始め、午後は晴れ間が広がり、夏の陽射しが出ました。陽射しが強く気温は上がりましたが、湿度はそれほど高くはなく、風も涼しいので、日陰では過ごし易い陽気です。