誠一の気ままな書きつづり(2020年2月) |
今月の雑記帳への訪問数 |
このページのファイル名は、月毎に変わりますので、直接リンクする事は避けて下さい。
- >2020年2月29日(土曜) 18時更新
昨夜は曇り一時小雨の天気でした。一晩中雲が広がり続け、夜半前に一時的ですが小雨が降りました。宵の口は本曇りでしたが、未明は雲が薄くなり、夜明け前などに何度か晴れ間が顔を出していました。今日は晴れのち曇りの天気でした。夜明け頃から晴れ始め午前中は雲は少なくい空で一時的には快晴に近い青空が広がりました。昼前から徐々に薄雲が広がり始め、午後は曇り空に変わりました。気温は最低4.5度最高12.2度と昨日より上がったけどまだ低く目で冬の陽気でした。
今日は4年に一度の閏日でした。例年より1日長かった2月も末日でした。
天気も良く、梅や早咲きの桜見物などの行楽に最適な季節ですが、新型コロナウィルス騒動でおとなしくしていました。その新型コロナウィルス、症状が出ないステルス感染者や軽い症状の患者が多い様な気がします。それが原因で今後も感染ルートが判らぬ感染が増える事でしょう。
現在の対策で運良く爆発的な蔓延が防げたり、またインフルエンザウィルスの様に高温多湿でウィルスの活性が弱まる性質であれば、夏場に一段落するかも知れません。もしそうなら幸いですが、それでもマーズやサーズの様に封じ込めるのは無理だと感じます。インフルエンザの様に冬の時期になると流行する定常的な感染病になる様な気がしています。その意味でも予防ワクチンや治療薬の早期開発を期待したいです。ただ、鶏の卵を使うワクチン製造方式だと、インフルエンザワクチンと競合するので、十分な量が得られるかが問題になるかも。
今日の画像は、マンサクの花です。24日の散策で撮影した画像です。横浜の市街地や住宅街ではほとんど見かけませんが、独特の花の形と面白い名前で一度見ると忘れない花の一つでしょう。
- 2020年2月28日(金曜) 19時更新
昨夜は快晴の天気でした。一晩中雲が少なく、澄んだ星空が広がり続けていたけど夜明け前に南から雲が出始めました。透明度が良かったので北極星がはっきり確認できました。今日は晴れのち曇りの天気でした。夜明け頃から通勤時間帯の始め頃は雲が少しあったけど、その後は雲は少なくなり快晴に近い青空が広がりました。午後は徐々に薄雲が広がる空で夕方には曇り空に変わりました。気温は最低3.0度最高10.2度と朝から低く真冬の陽気でした。
今日の勤務校、午前中に受験生の合格発表が行なわれました。例年は教室2部屋で合格番号を確認し、合格した受験生が会議室で入学生向けのガイド冊子と10数種類の入学手続き資料を受け取る方法でしたが、廊下に密集して並ぶ事になるので、それを避ける方法に変わりました。合格番号の確認は広い体育館内を4分割して合格番号を確認できる様にして、合格者は中庭に間隔を開けて並び、少人数毎に会議室で入学手続き資料を受け取って中学に戻る形になりました。
午前中に全合格者が合格通知を受け取ったのですが、数名が入学手続き資料を受け取らずに中学校に戻った事が判明しました。各中学に電話で連絡した結果、直ぐに全員が戻って来たので渡せました。合格し嬉しくて舞い上がりそのまま帰ったのかも。
今日の画像は、ミモザの花です。ミモザの鮮やかな黄色い花が満開の時期、町内のお宅の庭や公園で咲き誇っています。
- 2020年2月27日(木曜) 19時更新
昨夜は曇り時々雨の天気でした。一晩中雲が広がり続け、宵の口から未明まで時々短時間ですが小雨が降っていました。雨は未明の中頃に止み夜明け前に晴れ間が出始めました。今日はほぼ快晴の天気でした。夜明け頃から急速に天気が回復し、通勤時間帯が始まる頃には青空が広がり、日中は雲が少し流れていたけど冬の澄み切った青空が広がり続けました。未明から強まった季節風が日中は猛烈に吹き荒れました。気温は最低5.6度最高10.2度と昨日より1度下がり、更に猛烈な北風で体感的には真冬の寒さでした。
今夕、政府から新型コロナウィルス対策で来週から全国の小中高校に春休み明けまで臨時休校する要請がだされました。来週から定期考査なのでそれはどうするのか、学校での課題が多く発生しそうです。学校が休校でも、卒業生や入学生対応、在校生の進級対応なので教職員は休める訳ではないでしょう。休むとなると休業補償はどうするのか。県の指示待ちでしょう。教職員の勤務時間に変更はありませんが、申告すれば時差出勤が認められる様です。私は以前から通勤電車で座る為に早朝出勤としているので影響はありません。と言うより、今月の始め頃から家を出るのを10分早め、混むエアポート急行ではなく空いている各駅停車を利用しています。各駅停車なら、立っている乗客が疎らな状態なので、新型コロナウィルスへの感染リスクは低いと感じています。
今日の画像は、今夕の西の空に並んだ三日月と金星です。三日月と金星は少し離れているので見応えは今一つでしたが、薄明が残る空に並ぶ明るい金星と三日月、まあまあ美しい眺めだったので100mmのレンズで撮影しました。空が暗くなった18分後に撮影した画像では月の地球照がよりはっきり写りました。
- 2020年2月26日(水曜) 19時更新
昨夜は曇り一時雨の天気でした。宵の口は完全な曇り空で夜半過ぎに雨が降り出しました。未明は小雨が断続的に降りました。今日は曇り一時小雨の天気でした。未明の雨は夜明け前に一旦止んだけど、日の出の頃から通勤時間帯にかけて断続的に降りました。その後は、時々小雨が舞う時もあったけど曇り空が続き、青空も陽射しも全く出ませんでした。気温は最低6.6度最高11.2度と朝の冷え込みは緩んだけど日中は陽射しがなく冬の寒さでした。
新型コロナウィルスの蔓延対策で政府からイベントの自粛要請が出されたの受けてか、神奈川県からも同様の要請が出されたので、今日はそれに関係する通達が何件も届きました。卒業式は卒業生と教職員だけで、卒業生の保護者も在校生も来客も参加させないことになりました。卒業生には残念ですが仕方ないかな。
新入生の合格発表・入学手続き・入学生説明会も簡素化と時間短縮が求められ、学校側も対応に追われています。在校生に関しても授業開始時刻を30分から1時間遅らせるなどの対応が必要となり、教職員の通勤も通勤時間帯を避ける様に指示が出されました。3月は色々なイベントが重なる時期なので、対応が面倒になりそうです。
今日の画像は、我が家のクリスマスローズです。妻が大切に育てている花の一つで、この冬もしっかり咲いてくれました。クリスマスローズの花は下向きに咲くので撮影が面倒です。
- 2020年2月25日(火曜) 19時更新
昨夜は晴れ時々曇りの天気でした。昨夜は晴れている時間の方が長めでしたが、時々雲が広がり晴れたり曇ったりの空でした。今日は晴れのち曇りの天気でした。朝は晴れていたけど透明度が低く春霞がかかった様な空でした。通勤時間帯が過ぎた頃から薄雲が広がり出し、徐々に青空が消え陽射しが弱くなって行きました。昼頃からは青空が消えて午後は曇り空でした。気温は最低5.6度最高13.9度と朝は少し上がったけどコートが必要でしたが日中は暖かくなりコートが邪魔でした。
勤務校では金曜日の合格発表に備えて、採点の再点検作業が続いています。在校生は昼過ぎまでの短縮授業で14時に下校し、その後は全教諭が採点の確認を続けていました。万が一間違いがあれば受験生の一生を左右することなので念には念を入れを繰り返しています。
私の方は、大学受験に向けて3年生からポツポツと届く調査書発行に対応していますが、既卒生から卒業証明書の発行依頼が届き始めてもいます。卒業証明書は大学入学手続きに必要なので、合格した報告でもあり嬉しい申請です。
今日の画像は、河津桜でしょう。昨日の散策途中で撮影しました。満開になっている早咲きの桜が目立ち出しました。
- 2020年2月24日(月曜) 振替休日 18時更新
昨夜は快晴の天気でした。一晩中雲が少なく、澄んだ冬空が広がり続け、冬から春の星座が広がり続けていました。今日は晴れの天気でした。夜明け頃は快晴でした。朝から昼頃までは青空は多めでしたが雲が点在する空でした。午後は雲が少なくなりました。昨日強かった季節風は弱まり穏やかな陽気でした。気温は最低3.6度最高14.0度と朝は久しぶりに5度を下回り冬の寒さが戻りました。でも日中は風が弱く暖かな早春の陽気に戻りました。
昨日の天皇誕生日が日曜日に重なったので今日は振替休日、嬉しい3連休でした。3連休3日目は特に用事もなく、のんびり過ごしました。風が弱く陽射しもあったので久しぶりに布団を干し、午前中はカメラ片手に少し離れた公園までウォーキングでした。新型コロナウィルスが心配な時期、下手に人混みに出て行くより人が少ない公園を歩くほうが何倍も安全です。
今日の画像は、その散策途中に撮影したハクモクレンです。例年なら蕾が膨らんでいる季節ですが、既に数輪の花が開いており、改めて暖冬を感じる光景でした。
- 2020年2月23日(日曜) 天皇誕生日 18時更新
昨夜は雨のち晴れの天気でした。昨夕から降り出した雨は長くは降らず20時前に止みました。雨が止むと天気は急速に回復し、その後は快晴となり冬から春の星空が広がり続けました。今日はほぼ快晴の天気でした。朝から昼前は雲一つ無い快晴の青空が広がっていました。昼前から小さな雲が流れていたけど、雲は少なく午後も快晴でした。気温は最低6.5度最高15.5度と昨日より少し下がったけど暖かな陽気でした。でも北よりの冷たい季節風が強めだったので日陰では肌寒く感じられました。
夜明け前の南東の低空に火星・木星・土星の3惑星が並んでいるので、今朝の紗南ちゃんの散歩前に、近くの丘の上まで車で行き撮影しました。撮影に適した時間帯が5時から5時半頃なので平日には難しいので週末狙いです。薄明が始まる前でも街並みの明かりで空が明るく、3等星が辛うじて見える空、ISO1600では5秒露出が限度でした。
今日の画像は、いて座に集う火星・木星・土星です。左上が火星、真ん中が木星、右下が土星です。さそり座も入れて大きな画像はこちらです。開いた画像にマウスを持って行くと星座等の説明が表示されます。火星は東方向に移動し、木星や土星とすれ違うので、これからも定期的に撮影しようと思っています。
- 2020年2月22日(土曜) 18時更新
昨夜は曇り時々雨一時晴れの天気でした。昨夕から広がり出した雲は日没後徐々に厚くなり夜半過ぎまではベタ曇りでした。未明は断続的に雨が降りました。雨は5時頃に止み、夜明け前には晴れ間も出ました。今日は曇り時々晴れのち雨の天気でした。朝から雲が目立つ空でしたが晴れ間もあり、雲と青空が混在する空でした。夕方には雲が多くなり、日没前の17時頃から雨が降り出しました。午前の中頃から南よりの強風が吹き出し午後は春一番の強風が吹き荒れました。気温は最低6.5度最高16.6度と南から暖かい空気が流れ込み春の陽気でした。
朝、2階のバルコニーに洗濯物を干したけど、強風で吹き飛ばされ始めたので、昼前には室内に退避でした。でも暖かい陽気と強風でほとんど乾いていました。
新型コロナウィルスの感染が止まる気配は全くなく、この週末は3連休ですが、行楽は避けて自宅でおとなしくしています。イベント中止も仕方ないと感じます。それなのに、昨日はサッカーJリーズが開催され、多くの観客がスタジアムで応援していました。隣り合った数多くの座席にサポーターがビッシリ並び、大声を上げての応援。唾を周囲に撒き散らす状況が続いている状態、万が一感染者がいたら、その人の周囲の人々は・・・。入場時に手をアルコール消毒しても意味なし。例の屋形船の新年会と同じ様な状況。病状が出ない感染者がいるのが特長のこのウィルス、集団感染が起きないことを祈るばかりです。
今日の画像は、ご近所の枝垂れ梅です。春を感じる景色ですが、天気が良くなく陽射しが弱いので暗めの画像になりました。
- 2020年2月21日(金曜) 19時更新
昨夜は曇り一時小雨一時晴れの天気でした。一晩中雲が多い空でした。宵の口は本曇りの空で夜半前に小雨が降りました。未明は雲が薄くなり時々晴れ間が出て星が見える時がありました。今日は曇りのち晴れの天気でした。朝は薄雲が目立つ空でしたが、通勤時間帯に晴れ間増え出し、広前からは快晴に近い空でした。夕方になると薄雲が目立ち出しました。気温は最低6.8度最高13.2度と低くなく春の陽気でした。朝夕は風が冷たくコートが必要でしたが、日中は暖かくセーター姿で出歩けました。
勤務校は今日から在校生が登校でしたが、授業は午前中だけで午後は、入学検査の再点検と合格者に配布する資料の準備が行なわれました。
新型コロナウィルスの感染が収まらないので、各種イベントの中止が決まっています。生徒や先生向けのイベントも中止され、その中止の通知が速達・FAX・通知で届きました。その中にはこの週末に開催予定だったイベントもあったので、通常の回覧とは別に、生徒支援グループに渡し、校内数ヶ所の掲示板に掲載してもらいました。
今日の画像は、塀の隙間から顔を出している秋田犬です。通勤途中、私の20mほど先を愛犬の散歩中の方が歩いていました。その方が連れていたトイプードルが突然、何かに怯えた様に横に飛びのき、一呼吸置いてからキャンキャンと泣き出しました。そのトイプードルが吼える方向を写した画像です。私が、この秋田犬が塀の隙間から顔を出しているのを見たのは3度目です。最初は塀沿いを歩いていた時、目の前に顔がポンと出てきたので、かなり驚きました。トイプードルも初めてでビックリしたのでしょう。この秋田犬、昨年は子犬だったので、まだ一歳ほどでしょう。
- 2020年2月20日(木曜) 18時更新
昨夜は晴れ時々曇りの天気でした。昨夕に広がった雲は日没後直ぐに薄れました。宵の口は雲もあったけど晴れが多めでしたが、夜半前後や夜明け前に雲が広がりました。今日は朝から薄雲が目立つ空でしたが、通勤時間帯の終わり頃までは晴れ間もありました。昼前から雲が多くなり午後は陽射しは感じるけど青空は見えない曇り空でした。気温は最低4.6度最高12.9度と昨日より上がり、日中は春の暖かさを感じる陽気でした。
今朝は夜明け前の南東の低空に細い月と木星が仲良く並んでいました。朝は時間の余裕が無いけど、紗南ちゃんの散歩と朝食を急ぎ少しを時間を作り、我が家の屋上で、望遠レンズで月と木星を撮影しました。でも、雲が目立つ空で月と木星周辺には薄いモヤが広がっており、月の回りに滲みがでました。
今日の勤務校は入学検査の採点の最終日でした。採点は昼過ぎで終わった様です。明日から在校生が戻って来るので校内に活気が戻るでしょう。ただ、新型コロナウィルスが気になります。
今日の画像は、最後の仕出し弁当です。入試の採点最終日の今日が一週間続いた仕出し弁当の最終日でした。今日の弁当は京樽のミニ懐石風弁当で、品数が多く楽しめました。連日の仕出し弁当、結構楽しめたけど、難点は生野菜が無いことです。日々の食事で生野菜を多く食べたいので生野菜が少ないと物足りません。
- 2020年2月19日(水曜) 19時更新
昨夜は晴れの天気でした。昨夜の宵の口から今朝の夜明け前まではほぼ快晴で星空が広がり続けていました。夜明け前に南から雲が広がり出しました。今日は晴れのち曇りの天気でした。日中も晴れていたけど、朝から雲が目立つ空で、青空と雲が混在する空でした。夕方には薄雲が多くなりました。気温は最低3.3度最高11.6度と昨日とほぼ同じ程度で少し寒さを感じる陽気でした。
勤務校は入学検査の採点が続いています。在校生は登校禁止で来客もなく、校内は静まり返っていました。全教諭が科目毎の教室に分かれて採点を行い、検査対象外の科目の先生も手伝っています。来客者がいないので、事務業務は捗りました。
地上から撮影された凄い海王星の画像が公開されています。口径8.2mの巨大な望遠鏡で撮影したとは言え、ハッブル宇宙望遠鏡で撮影した画像並みの凄い解像度です。大気の揺らぎを打ち消す補償光学系の威力は本当に凄いと感じます。
今日の画像も、今日の仕出し弁当です。横浜の和食料理店の和風仕出し弁当です。細かく分けてはいないけど、和風幕の内弁当で、品数は多めです。メインはメンチカツと鮭と異質な組み合わせでしたが、炊き込みご飯が美味しかったです。
- 2020年2月18日(火曜) 19時更新
昨夜はほぼ快晴の天気でした。一晩中、雲が少なく、澄んだ星空が広がり続けていました。今日は晴れの天気でした。澄み切った冬の青空が広がっていたけど、北西からの北風が強く、関東平野の西の山脈を乗り越えた雪雲の断片が断続的に通過しているのか、小さな雲の塊が幾つも流れていました。気温は最低3.1度最高11.7度と昨日までの春の陽気は小休止で冬の陽気に戻りました。
勤務校の入試の面接は今日の昼過ぎで終了し一段落です。でも今日の午後からは入学検査の採点が始まるので教諭は気が抜けません。先週金曜日の入学検査から採点終了までの一週間の昼食は、学校の親睦会の費用で仕出し弁当が支給されます。入試対応の慰労と昼食時の教職員の外出防止対応が目的でしょう。複数の業者から毎日異なるメニューの弁当が配られますが、大きく二種類に区分けされています。
肉料理がメインでボリューム感のある若い人向けのAコースとヘルシーで多彩なメニューの健康志向者向けのBコースの二種類です。若い教職員が多いのでAコースが多めの様ですが、勤務校で最高齢の私は、それを意識して毎日Bコースを選んでいます。本心はAコースにしたい・・・
今日の画像は、今日の仕出し弁当です。地元横浜の崎陽軒の中華弁当です。崎陽軒と言えばシュウマイ弁当が有名ですが、この中華弁当の方が食材のメニューが豊富で美味しかったです。予算が1食千円程度なので、多くは望めないけど、日々の楽しみになっています。
- 2020年2月17日(月曜) 19時更新
昨夜は雨のち曇りの天気でした。昨夜の日没直後は、雨粒が舞う程度の弱い雨でしたが、19時頃から雨脚が強まり、夜半頃まで本降りの雨が降り続きました。その雨も夜半過ぎに止み、未明は時々小さな晴れ間が出て月や星が見えていたけど、朝まで雲が多い空でした。今日は曇りのち晴れの天気でした。朝は曇り空でしたが、通勤時間帯が過ぎた頃から晴れ間が出始め、昼前から青空が広がり、午後は快晴の天気でした。昨夜の夜半頃から南よりの風が強まり、夕方まで強風が吹き荒れました。気温は昨夜の南風が吹き出した頃に急速に上がり未明に14.5度まで上がりました。日中の最高は16.1度で南風が吹き荒れ陽射しがあった割りには上がりませんでした。夕方は気温が急速に下がっています。
今日の勤務校は高校入試の面接で、校内は静かでしたした。面接は明日の午前中も行なわれます。10以上の教室で教諭2名で受験生1名の面接を行なう形式なので、指定された時刻に合わせて、順次受験生が来校していました。面接を終えた受験生は面接場所から別の出口に向う一方通行の経路が設定されています。でも中には立入禁止の看板を見落とし、通路ではない校舎内に入り込む受験生もいます。特に同じ中学の仲間の生徒が連れ添って帰る時に、面接が終わった安心感や会話が弾んで立入禁止の看板を見落す様です。
今日の画像は、勤務校の先生が手作りされたイチゴ大福です。数多くの大福を手作りするので14日では無く、週明けに配られました。金粉入りのイチゴ大福、見た目も美しく味もかなり美味しく、とても手作りとは思えない素晴らしい作品でした。作るのにかなり手間がかかったと思います。お返しを気張らねば。
- 2020年2月16日(日曜) 18時更新
昨夜は曇り時々晴れの天気でした。昨夕から晴れ間が広がり出したけど、そのまま好天にはなりませんでした。時々晴れ間が広がる時もあったけど雲が多い夜でした。今日は雨時々曇りの天気でした。夜明け頃は曇り空でしたが、7時頃から小雨が降り出し、夕方まで断続的に雨が降り続きました。気温は最低7.6度最高11.7度と朝は暖かかったけど日中は陽射しがなく気温は上がらず肌寒さを感じる陽気でした。
今日は次女の結婚式でした。挙式と披露宴は赤坂プリンス・クラッシックハウスで行なわれました。次女は令和元年初日(2019/5/1)に結婚届を出したけど、挙式は後回しにしていました。その後、結婚式場探しから衣装など時間を掛けて計画を進め、今日の挙式となりました。結婚式は10時から開始、和服の着付けなどの準備で私と妻は家を5時過ぎに出て式場に7時到着でした。親族紹介では長女の結婚式同様に親族の名前を言い間違えなど、失敗もあったけど、挙式も披露宴は問題なく和やかで素敵な内容でした。次女の挙式も無事に済み一安心です。
今日の画像は、次女の披露宴の様子です。それほど広くない宴会場に80名以上の親族・友人・来賓が勢揃い、挨拶回りに忙しい披露宴でした。
- 2020年2月15日(土曜) 18時更新
昨夜は雨のち晴れのち曇りの天気でした。昨夕から降り始めた雨は、20時前には止みました。雨が止むと急速に天気が回復し星空が広がりました。でも晴れ間も短時間で夜明け前には薄雲が広がりました。今日は曇りの天気でした。朝は、小さな晴れ間もある薄曇りの空で、日中も時々薄日が感じられました。日没頃から晴れ間が出始めました。気温は最低7.5度最高15.1度と陽射しが無い為か、昨日より少し下がったけど暖かな陽気でした。
明日の準備の為、今日の午前中に永田町まで行って来ました。地下鉄の永田町の駅は、入り組んでおり、目的の出口まで10分以上も歩いてしまいました。明日は歩く距離が少ない南北線を利用したほうが良さそうです。
今日もそうでしたが、通勤時の電車内ではマスクをしています。マスクは嫌いですが、武漢から広まった新型コロナウィルスが国内でも蔓延し始めていると思われるので、念のためです。勤務先や自宅でも手洗いも欠かせません。新型コロナウィルスは潜伏期間の長さと感染しても症状が出ない保菌者が多い様に感じられるので、感染を納めるのは難しいのではと危惧しています。
今日の画像は、紅梅です。天気が良かった4日前の祝日に町内で撮影しました。暖かくなり春の陽気を感じる季節、町内の多くのお宅の庭の梅が一斉に咲き始めています。
- 2020年2月14日(金曜) 18時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。宵の口から夜半過ぎまでは雲が少なく快晴に近い星空でした。未明の中頃から薄雲が目立つ空となり、夜明け前には一時的に霧が出ました。今日は曇りのち雨の天気でした。朝から通勤時間帯を過ぎた頃までは薄曇りで、薄日も感じられました。昼前から雲が濃くなり夕方には小雨が降り出しました。気温は最低8.5度最高15.7度と昨日同様に早春の陽気でした。
今朝、4時半頃に紗南ちゃんの散歩に出たら、濃霧が広がっており、路面や車は露でビッショリでした。視界は数十m程度で外灯の明かりも100mほど先までしか見えない状態だったので、通勤電車の遅れが心配になりました。でも霧は直ぐに晴れだし、散歩が終わる頃には消えました。
今日の勤務校は、入学希望者の学力検査が行われ、在校生は登校禁止の自宅学習でした。検査中の校内は静かでしたが、検査と次の検査の間は、検査を行う教室と問題意用紙と解答用紙を集配する会議室を多くの教諭が行き来していました。学力検査中は、検査関係者以外の来校を避けてもらっているので、事務室への来訪者が少なく、業務に集中でき作業効率が上がりました。
今日の画像は、今日貰ったチョコレートなどです。今日は、バレンタインデー。4個だけですがお情けチョコを貰えました。当然1個は妻から。暫くは甘い物に困らないかな。
- 2020年2月13日(木曜) 19時更新
昨夜は曇りの天気でした。一晩中、薄雲が広がり続けていました。星は見えなかったけど、薄雲越しに明るい月が見えている時間が眺めでした。今日は曇り一時雨のち晴れの天気でした。朝は昨夜に続いて薄曇りで、薄日も感じられました。でも直ぐに雲が濃くなり8時頃から10時前まで雨が降りました。雨は短時間で止み、徐々に雲が薄くなり昼前には晴れ間が出始め、午後は好天となり、夕方前には快晴になりました。気温は最低6.0度最高15.6度と朝から高めで、日中は早春の陽気でした。
今日は気温が上がるとの予報だったので、薄手のセーターと薄手のジャケットで出勤でした。朝は少し寒く感じられたけど、帰宅時は丁度良い感じでした。
勤務校は明日が学力検査なので、今日は在校生が12時に全員下校し、昇降口が閉じられました。午後は、教諭全員で明日の学力検査の準備に追われていました。
私の業務は、JRの旅客運賃割引(学割)証の準備でした。例年同様に次年度分の90枚の学割証届きました。それに学校区分・学校名・学校の住所・年号など6種類のスタンプを押印します。90枚への6種類のスタンプ押し、1枚毎に全て押すか、1個のスタンプを90枚に連続で押すか、毎回迷います。1枚毎に6個押す場合は、スタンプを取り替える手間がかかり、1個のスタンプを連続で押すと、学割証を捲る回数が6倍となります。今までは1枚毎に処理していたけど、今回はスタンプ1個を連続で押すことにしました。実行した結果は、今回の方法の方が効率が良さそうです。
今日の画像は、冬の木の枝です。真っ青な空に葉が落ちた木の枝が広がっている景色、寂びしい感じを受けますが、何となく好きです。
- 2020年2月12日(水曜) 19時更新
昨夜ははれのち曇りの天気でした。昨夕の日没頃に広がり始めた雲はその後広がらず、宵の口から夜半過ぎまでは晴れており星空が広がっていました。夜半過ぎから薄雲が広がり出し、未明は薄曇りでした。今日は薄曇り時々晴れの天気でした。朝から薄雲が目立つ空でしたが、時々青空が目立つ時もありました。気温は最低3.1度最高14.3度と朝は寒かったけど、日中は陽射しもあり、午後からは南よりの風が強まり、気温が上がり春の陽気でした。
今日の勤務、月曜日に続き、学校名のスタンプ押しの作業を続けていました。その作業も午前中に終わり、新入生に渡す資料で事務室が担当分は全て揃いました。あとは、教諭側が準備する資料と合わせて、新入生分を準備するだけです。でもその作業は、教職員総出で行なうので、問題無しでしょう。
今日の画像は、椿の花の蜜を吸いに来たメジロです。散歩途中で、私の横を通り過ぎたメジロが、少し離れた椿の木に止まったので、携帯していたコンパクトデジカメの望遠端で撮影しました。臆病なメジロ、撮影チャンスは少ないので、ラッキーでした。
- 2020年2月11日(火曜) 建国記念の日 18時更新
昨夜は快晴の天気でした。一晩中雲が少なく、満月過ぎの明るい月が浮かぶ星空が広がり続けました。今日は快晴の天気でした。日中も雲が少なく、澄み切った冬の青空が広がり続けました。午前中まで強かった季節風は午後には弱まりました。日没頃、西の空に雲が目立ち出したので天気は下り坂でしょう。気温は最低3.4度最高10.2度と寒気が緩み始め、少し上がりました。昼過ぎは季節風も弱く、陽射しの中ではダウンジャケット無しのセーターだけでも過ごせました。
今日は建国記念の日の祝日、朝は5時半まで寝られたので睡眠不足を解消できました。陽射しもあり穏やかな陽気だったので、布団を干しました。
祝日を活用し、Windows10の新しいPCでe-Tax方式での確定申告のデータを作成しました。毎年行っていますが、毎回何かを失敗してやり直していたけど、今回はスムーズに進み、半日で出来ました。と言っても年金の申請と医療費控除だけなので、失敗するほうが変なのかも。あとは申告開始日の17日移行にデータを送信するだけです。
今日の画像は、トンビです。町内と周辺には何ヶ所かの林があるので、その林を塒にしているトンビが数羽おり、時々優雅に空を舞っています。住宅街にはトンビの餌になる野鼠などの小動物は少ないはずなので何をエサにしているか疑問です。カラスの様に人様のゴミをエサにしているとは思えません。
- 2020年2月10日(月曜) 19時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。宵の口から夜半過ぎまでは雲がほとんど無く快晴の星空でした。未明の3時頃から雲が広がり夜明け前は曇り空でした。今日は曇りのち晴れの天気でした。朝は曇り空で、通勤時間帯が過ぎた頃から晴れ間が出始め、昼前からは快晴に近い空となりました。気温は最低1.3度最高9.2度と季節風が弱まり日中の気温は上がったけど10度に達せず冬の寒さでした。
明日は祝日なので今日は飛び石連休の谷間でした。通常の月曜日は一週間の始まりなので、気合を入れて出勤ですが、今朝は休み前の楽な気持ちで出勤でした。その勤務、新入生に配る授業料の自動引落とし申請書に学校名の押印作業に追われました。新入生が銀行に提出する申請書はノンカーボンの複写式5枚綴りなので、その5枚全てに学校名を押印しなければなりません。全部で350セット、1,750回の押し印・・・今日は200セット1,000回ペタンペタンでした。硬い金属製のスタンプを打刻したい・・・
今日の画像は、低空の水星です。水星は今夕に東方最大離隔となり、日没後の西南西の低空に見えています。今日は仕事だったので、昨日の日没後に自宅の屋上から撮影しました。画像をクリックすれば、低空の水星と中空の金星が写った画像が開きましす。スライディングルーフが邪魔となり、水星が画像の右側に寄ってしまいました。撮影時の水星の高度は9度程度です。
- 2020年2月9日(日曜) 18時更新
昨夜は晴れ時々曇りの天気でした。夜の始め頃は晴れていたけど、日没頃から見え出した雲が19時過ぎには空を覆いました。その雲は夜半過ぎに東に去り、その後は快晴となり冬の星座の中で真丸の月が煌々と輝いていました。今日は快晴の天気でした。日中は雲一つ無い澄み切った冬の青空が広がり続けました。気温は最低1.2度最高6.5度と低く真冬の寒さでした。さらに冷たい季節風が吹き荒れ、朝夕は体感的には氷点下の陽気でした。
気になっていた昨年末の月惑星研究会の例会通信、やっと作成でき一安心です。作成した例会通信No.177は、月惑星研究会のサイトにアップしました。今、対応が必要な作業は、医療費などの確定申告だけになりました。e-Taxが行えるWindows10の環境も準備できたので、今月中に対応しようと思っています。
今日の画像は、町内で見かける山鳩です。町内で良く見かける堂鳩に比べると個体数は少ないけど、数組の山鳩のツガイが棲み付いていると思われます。堂鳩は群れで行動することが多いのに対して山場とはほとんどがツガイの2羽だけで行動しています。
- 2020年2月8日(土曜) 18時更新
昨夜は曇り一時晴れの天気でした。一晩中薄雲が広がり続け、満月前の月がボンヤリと見えていました。でも短時間ですが少し晴れ間が出る時もありました。今日は曇りのち晴れの天気でした。朝は曇っていました。9時頃から晴れ間が広がり出し、昼前からは快晴に近い空でした。ただ、透明度が少し落ち、低空はモヤが広がった感じでした。気温は最低1.3度最高10.6度と朝は低かったけど、日中は寒気が緩み10度を越えました。今夕の日没頃から冷たい季節風が強まり始めました。
色々な用事も片付き、新しいWin10のパソコンの設定も終わったので、久しぶりに時間が出来ました。その時間を使って昨年12月22日に開催された月惑星研究会の例会通信を作成しました。例会から一ヶ月半も経っていたので、記憶が曖昧になり、例会時に撮影し画像やICレコーダの音声を参考にしての作成でした。しかし、音声の記録漏れや撮影漏れがあり、中途半端な記録になってしまいました。やはり例会直後に作成しないと駄目ですね。
今日の画像は、町内にある危険そうな崖です。先日、逗子で崖崩れに巻き込まれた県立高校3年の女子生徒が死亡する悲しい事故が発生しました。三浦半島はその様な古い崖が多いので気になります。我が家の近くにもその様な危険性を感じる崖があります。その崖は紗南ちゃんの散歩コースにあり、逗子の事故後は、その崖の下を通るのを止めました。画像の左側に写っている青いブルーシートは、昨年の豪雨で少し崩れた場所を覆っています。崖の高さは約12m程でしょうか。
- 2020年2月7日(金曜) 19時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。宵の口から夜明け前までは快晴で、冬から春の星空が広がっていました。夜明け前の4時頃から急速に雲が広がり夜明け前は曇り空でした。今日は晴れ時々曇りの天気でした。朝は曇り空で、通勤時間帯頃から晴れ間が広がりました。でも日中は薄雲が目立ち、薄雲と青空が混在する空で、時々青空が見えなくなっていました。気温は最低−0.5度最高6.2度とこの冬始めて氷点下を記録しました。日中も昨日より上がったけど真冬の陽気でした。でも北風が弱まったのが救いでした。
勤務校の新入生入試関連は、志願対応から中学校から届く調査書(いわゆる内申書)対応に移りました。大学受験では高校が発行する調査書を受験生が志望校に提出しますが、県立高校受験では中学校からまとめて届きます。中学校の担当者が持参するケースも少しあるけど、大半が簡易書留で届きます。一昨日から受付開始で、今日は50通以上が届きピークでした。
届いた簡易書留は書留番号と送信元の中学校名を受取台帳に手書きで記入します。それを常勤の事務員に1通づつ確認・押印を受け、さらに教頭にも1通づつ確認・押印を受けてから入選対応教諭に引き渡すので、かなりの手間です。入選対応教諭は、志願届けと突合せて別の台帳に記入後、全てのコピーを取り、中学に受取通知をFAXします。数名の教諭が対応するけど。結構大変な作業です。
今日の画像は、氷が張った水瓶です。紗南ちゃんと散歩する近くの公園に置いてあるメダカを育てている水瓶ですが、今朝は氷点下の冷え込みで手で叩いても割れない氷が張っていました。画像では判り難いけど透明な綺麗な氷でした。
- 2020年2月6日(木曜) 19時更新
昨夜は晴れのち曇り一時小雪の天気でした。昨夜の宵の口は晴れていたけど、夜半前から雲が広がり未明は曇り空でした。夜明け前に一時低ですが小雪が舞いました。今日は曇りのち快晴の天気でした。朝は雲が多い空でしたが、通勤時間帯を過ぎた頃から青空が広がり出し、昼前から快晴となり澄んだ冬の青空が広がりました。昨夜から季節風が強まり冷たい北風が吹き荒れています。気温は最低1.6度最高5.5度と日中の気温がこの冬の最低となりました。それに加えて北風が強く、体感的には氷点下に近い厳しい寒さでした。
勤務校、今日の午前中で志願変更が終了し、志願者数が確定しました。県立高校の各校別の公式な志願者数と倍率の発表はまだですが、ネット上では既に多くの高校の日々の状況が流れています。志願受付開始日から志願変更締め切りまでの志願者数は日々、各校が玄関などに張り出しています。進学塾等が塾生などにそれを調べさせ、高校別の倍率を基に塾生の合格確立を推定し、塾生に志願変更のアドバイスをしている様です。
今日の画像は、地面に降りたツグミです。先週の週末、ウォーキング中に撮影しました。散策道がある林の中でエサを探して地面を走り回っていました。
- 2020年2月5日(水曜) 19時更新
昨夜も曇りのち晴れの天気でした。昨夜も夜の始め頃は曇り空でしたが、直ぐに雲が少なくなり21時頃には星空になり、夜半前からは快晴となり、冬から春の星空が広がり続けました。今日は快晴の天気でした。朝は夕方までは雲が少なく快晴で、澄み切った冬の青空が広がりました。日没頃には雲が少し出ました。。気温は最低2.2度最高13.1度と朝の真冬の寒さで、日中は陽射と南からの風で暖かくなり春の陽気でした。朝と昼の気温差が10度以上となり、着衣の選択に迷う陽気でした。
先月から日没時刻が遅くなり夕方の紗南ちゃんの散歩は薄明中に終わるようになりました。朝も今月に入り、夜明けが早くなったと感じられる様になりました。通勤で自宅を出る時はまだ暗いけど、勤務先の最寄の駅に着く頃には明るくなっています。星空も変化し、今は夜明け前に夏の星座が見えています。
今日も勤務校は志願変更手続きが続きました。昨日は手続き待ちの中学生が多い時は数名並ぶ時もあり、午前中は切れ目なしの状態でしたが、今日は間を置き、ポツポツと来校する状態でした。私は、連日の人間ソーター作業を続け、300数十名分の資料をセットし終えました。
今日の画像は、冬桜です。通勤途中にある神社の境内にある冬桜が満開になっています。花弁の色が淡いピンクなので、早咲きで有名な河津桜ではなさそうです。
- 2020年2月4日(火曜) 19時更新
昨夜は曇りのち晴れの天気でした。昨夜の夜の始め頃は曇り空でしたが、20時過ぎから雲が少なくなり出し、夜半前からは快晴に近い空となり、星空が広がり続けました。今日は晴れのち曇りの天気でした。朝は晴れており快晴に近い空でした。でも通勤時間帯頃から薄雲が出始め、昼前からは薄曇りとなりました。昼前間では陽射しはあったけど昼頃からは陽射しが弱まりました。気温は最低5.9度最高10.9度と朝の冷え込みは弱かったけど、日中は陽射しが弱く冬の陽気でした。
神奈川県立高校の入試、今日、明日、明後日の午前は志願変更が可能なので、勤務校にも多くの中学生や保護者が志願変更の手続きに来校されました。受付開始直後は、本校から他校に変更する中学生が多く、その後は他校から本校に変更する中学生がほとんどでした。その志願変更の手続きは、事務室の受付窓口で行われるので、受付窓口に近い私の机は、手続き対応に使われます。その為、手続き対応中は机が使えないので、事務室の隅にある荷物置き場となっている古い机で、昨日プリントした就学支援金関連資料のセット作業を続けていました。
今日の画像は、ツグミです。ツグミは渡り鳥で、冬から春にかけて、南関東に留まっています。町内にも数羽のツグミが居り、時々見かけます。ツグミは、広場は緑地で虫をエサにしており、地面を歩くところを良く見かけるので、枝に止まっている姿を見るのは珍しいです。
- 2020年2月3日(月曜) 19時更新
昨夜は晴れのち曇り一時小雨の天気でした。昨夜の始め頃は晴れていたけど、宵の口の中頃から雲が増え出し、夜半前から曇り空に変わりました。未明には短時間ですが小雨が降りました。今日は曇り時々晴れの天気でした。朝夕は曇り空で、昼前後に少し青空が出たけど、雲が目立つ晴れ空でした。気温は最低3.7度最高14.3度と朝は寒かったけど、日中は南から暖かい空気が流れ込み、春の陽気でした。
3連休明けの月曜日、先週金曜日に届いた郵便や宅配品、メールや各種通知がかなり未処理で残っていたので、その処理に2時間ほどかかりました。
いよいよ新入生対応が始まりました。今日の午後は、新入生に渡す就学支援金関連資料のプリントに追われました。A4サイズで14ページの資料を300数十部コピーし続けました。14ページを間違い無くセットする為、30枚づつ小分けにコピーするのでちょっと手間です。でも30枚単位でセットすれば歯抜けや2枚重ねのミスをしても直ぐに判るのです。
今日の画像は、節分の豆です。今日は節分、毎年行っている豆撒き様に帰宅途中に買って来て、全ての部屋の窓で「鬼は外・福は内」を3度づつ唱えました。
- 2020年2月2日(日曜) 19時更新
昨夜はほぼ快晴の天気でした。夜の始め頃は少し雲が漂っていたけど、夜が更けると雲が少なくなり、朝まで良く晴れており秋から春の星座が輝いていました。今日は晴れの天気でした。朝は快晴でしたが、日中は薄雲が少しある空でした。夕方には薄雲が目立ち始めました。気温は最低3.7度最高11.7度と朝は少し下がり日中は少し上がりました。季節風が吹きつける場所では気温より寒く感じられダウンコートが必要だったけど、風が弱く陽射しがあたる場所では暖かく薄手のジャンパーで丁度良い感じでした。
今日は特別な用事はなく、二ヶ月に一度の床屋でサッパリしてきました。年々薄くなる頭髪、それでもしっかり伸びるので、時々切らないとなりません。髪の毛が少なくなっても散髪の料金は同じ、切った髪の毛の重さに料金を比例させて欲しい・・・
義母の葬儀から二週間過ぎ、気持ちも落ち着いて来たので、義母の葬儀で撮影した写真を親族7家族分をプリントしました。また、2008年頃から毎年の新年会で義母の元に集まった時の写真も我が家・長女・次女の3部プリントしました。合計でLサイズとKGサイズで160枚ほどプリントしたので、インクを使い切り、新しいインクに交換でした。インクとプリント用紙代を計算したら、町のプリントサービスに頼んだ方が安価でした。
今日の画像は、昨日の朝撮影した富士山です。南東方向は麓まで冠雪しており、真冬の富士山の姿が続いています。これからも半月に1回程度撮影して、積雪の変化を追いかけようと思っています。
- 2020年2月1日(土曜) 19時更新
昨夜は晴れ一時曇りの天気でした。昨夜の始め頃は晴れていました。宵の口の中頃、一時的に雲が広がったけど、夜半前には雲は消えました。夜半頃からは雲が少なく、冬から春の星座が広がり続けました。今日は晴れの天気でした。朝は雲が少なく澄み切った冬の青空が広がっていました。昼前後に雲が多くなったけど青空は消えませんでした。気温は最低4.5度最高11.5度と朝は下がったけど日中は陽射しがあり高目でした。でも冷たい北風が強く、気温より寒く感じられる陽気でした。
今月の面白そうな天体現象を紹介します。10日の夕方の西南西の低空で水星が東方最大離角となります。水星が見え出す頃の高度は10度以下なので、見つけ難いと思いますが、透明度が良い冬の時期、良く晴れていたら探して下さい。中空に宵の明星が明るく輝いているの、方角の参考にされると良いでしょう。
中旬から下旬にかけて夜明け前の南東の低空で火星が、いて座の干潟星雲と三裂星雲も間を通過します。空が暗い場所で双眼鏡を使えば干潟星雲と三裂星雲はボンヤリと見えるので、赤い火星を目印に二つの明るい星雲を眺めるチャンスです。なお、19日の明け方には月齢25の月が火星の近くに見えるので、それほど明るくない火星が見つけ易いチャンスです。
その月ですが、翌日20日の夜明け前に木星に接近し、さらに21日は土星に接近します。下旬の夜明け前の南東の低空、左上から左下に火星・木星・土星が並ぶので、素敵な光景が見れます。良く晴れた日は、早起きして眺める面白いでしょう。時刻としては夜明けの1時間半前頃が良いでしょう。
今日の画像は、ワン(1日)の日の紗南ちゃんです。高齢な紗南ちゃん、食事と散歩以外の時はほとんど寝ています。今朝もエサを食べたあと、クッショに座り、ウトウトし始めたところを撮影しました。撮影後、直ぐに熟睡です。この画像も紗南ちゃんのページに追加しました。
その紗南ちゃん、先日、夜明け前の散歩の時、照明がなく暗い階段の登り口でステップを踏み外し、左の前足を少し痛めたので左前足をかばって歩く状態ですが、歩くのを嫌がらずに元気に歩いています。歳なので少し心配なので、散歩を短めにしています。紗南ちゃんの歩く様子を観察していたら、階段の昇り降りは必ず左前足からです。紗南ちゃんは左利きかな?
星への誘いのトップページへ 雑記帳一覧へ